• シェアハウスについて

シェアハウスで生活便利グッズを完備しよう!場所別におすすめグッズを紹介

最終更新日:2024.05.31

シェアハウスには、必要最低限の家具や生活用品などが揃えられており、入居前の準備が一人暮らしに比べて少なく済みます。また、それに加えて、より良く快適な暮らしにするために生活便利グッズを用意しておくとよいでしょう。 本記事では、シェアハウスに持っていきたいおすすめの生活便利グッズを紹介します。また、お得に便利グッズを揃える方法もご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

目次

[表示]

シェアハウスに完備されている生活必需品

シェアハウスには、生活するうえで必要最低限の家電・家具・日用品が完備されています。そのため、引っ越しの際に必要な持ち物は、一人暮らしの場合と比較すると少なく済みます。

共有のキッチンには調理器具や家電製品があり、洗面所には洗濯機・乾燥機などがあります。また、リビングがあるシェアハウスにはテレビやダイニングテーブルなどもあり、個室でもくつろぎたい場合を除けば揃える必要がありません。

また、トイレットペーパーやハンドソープ、ゴミ袋や食器用洗剤などといった日用消耗品も、共有品として完備されているため、細かい出費もありません。

ただし、シェアハウスによって使用ルールや、完備されているアメニティの内容が異なります。入居前にきちんと確認して、プラスで必要な持ち物を準備しておきましょう。

【場所別】シェアハウスの生活便利グッズ一覧

シェアハウスでより快適に過ごすためには、どのようなアイテムを揃えれば良いのでしょうか。買い忘れを防止するためにも、必要なグッズをリストアップしておくのがおすすめです。

リビング

シェアハウスのリビングでは、次のアイテムがあるとより快適に過ごせるでしょう。

  • リラックスできるアイテム
  • 携帯ゲーム機などの娯楽品

シェアハウスのリビングでテレビを観たり、他の入居者との交流を楽しんだりする際に、クッションなどのリラックスアイテムがあるとよりくつろげるでしょう。 携帯ゲーム機などといった娯楽品は、入居者との交流のきっかけとなるかもしれません。

ただし、シェアハウスのリビングは、入居者全員が自由に使える場所です。騒音トラブルやスペース占拠など、他の方に迷惑がかからない範囲で選定しましょう。

また、共有スペースに物を持ち込む場合は管理も自己責任で行う必要があることを覚えておきましょう。基本的に共有スペースに私物を放置することはできないため、自分のスペースで管理しておけるもので用意しましょう。

キッチン

シェアハウスのキッチンでは、次の生活グッズがあると便利です。

  • タッパー
  • ジップロック
  • 調味料等を自室で保管できるボックス
  • 食器類

キッチンにはフライパンや鍋、まな板、包丁などの基本的な料理ツールは揃えられていますが、タッパーやジップロックなどがあると、食材や作り置きの保存に役立ちます。また、調味料は備え付けではないため、調味料を自室で管理してキッチンにすぐ持ち運びできるようなボックスを用意しておくと便利でしょう。

洗面所

シェアハウスの洗面所では、次の生活グッズも用意しておくことをおすすめします。

  • 歯ブラシ、コップ
  • 洗濯カゴ
  • 小物をまとめるポーチ
  • ヘアアイロン

洗面所には私物を保管する場所が無い場合や、あったとしてもスペースに限りがあることがほとんどです。そのため、歯ブラシを保管するためのアイテムや、洗面所で使用するグッズをまとめて持ち運びが可能なポーチ、小さなカゴなどを用意しておくことをおすすめします。洗濯物も同様に持ち運びがしやすいカゴなどで管理しておくとよいでしょう。

また、シェアハウスは家電完備のところが大半ですが、ドライヤーは付いていても、ヘアアイロンなどといった機器まで設置しているケースは多くありません。必要な場合は持参してください。なお、機器を個人的に持ち込む場合は、紛失等のトラブルを防ぐために自室で管理しましょう。

お風呂

シェアハウスのお風呂では、次の生活グッズがあると良いでしょう。

  • シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ、洗顔
  • シャンプー等を持ち運びできるカゴ
  • タオル

お風呂場も、洗面所などと同様に私物の置きっぱなしができません。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープなども衛生上の問題で設置されていないため、自分の好みに合ったものを持参すると、より快適に過ごせます。また、それらを持ち運びしやすくするために、カゴや耐水性のあるバッグなどでまとめておくとよいでしょう。

バスマットは設置されていることが大半ですが、交換のタイミングや衛生面などが気になる場合は個人的にも用意しておくと安心です。

個室

シェアハウスの個室では、次の生活グッズがあると便利です。

  • シューズラック
  • ルームシューズ
  • 収納ボックス
  • ハンガー
  • マットレス、布団(備え付けでない場合)
  • 目覚まし

シェアハウスの個室は、基本的に一人暮らしのように自由に使用して問題ありません。原状復帰できる範囲内で、レイアウトを変えたり、便利グッズを導入したりしましょう。

玄関に靴を置ききれない場合は、個室にシューズラックを設置するのがおすすめです。生活に必要な用品やインテリア雑貨などを集めて、快適な室内環境を整えましょう。

シェアハウスの生活便利グッズを揃える上で気をつけたいこと

シェアハウスに生活便利グッズを持っていくことはおすすめの行為です。しかし、あれもこれもと持っていくと、他の入居者のスペースを圧迫する可能性があります。シェアハウスは他の入居者も一緒に暮らすため、整理整頓できる範囲のグッズ量に制限することが大切です。

また、さまざまなグッズを持参する場合は、デザインに統一感を持たせる工夫もしましょう。色や柄がごちゃごちゃしていると、せっかくの生活便利グッズに飽きてしまいかねません。長くグッズを使うためにも、グッズを集めるときはデザインのテイストを決めましょう。

シェアハウスという共同生活において、安全性を確保することも重要です。シェアハウスの防犯性は徹底されていますが、それでも不安要素があれば対策をしましょう。例えば窓を施錠するストッパーや、室内ドアが開閉した時にアラームがなるセンサーチャイムなどが挙げられます。

他にもプライバシーを保護する目的として、アイマスクや耳栓などがあると便利です。

シェアハウスの生活便利グッズをお得に揃える方法


シェアハウスに持っていく生活便利グッズを1から揃えるとなると、最初はある程度の出費が必要です。少しでも引越し費用を抑えるために、ここではお得に揃える方法を紹介します。

100円ショップ

シェアハウスで役立つ生活便利グッズは、100均で揃えられることがほとんどです。収納ボックスやシャンプーボトル、スリッパなどの生活雑貨から、フローリング掃除シートなどの掃除道具もラインナップしています。

オンラインショップ

好きなショップで生活用品を購入したい場合は、オンラインショップを活用しましょう。配送先を新住所にすれば、持ち運びの手間が省けるのがオンラインショップの魅力の一つです。まとめ買いやキャンペーンを利用すると、通常よりも安く入手できることもあります。

不用品あげます(もらいます)サイト

不用品の買取店舗では、家具や生活用品を格安で購入可能です。オンラインショップとは違って実物を見てから購入判断ができるため、失敗しにくい買い物方法といえます。

フリママーケットサービス

メルカリやヤフオク、ジモティ、オークションサイトなどのフリママーケットサービスの活用もおすすめです。欲しい商品の名前と予算を入力すれば一覧表が見れるので、比較した上で購入できます。同時に不要な物も出品できるので、効率良く断捨離もできるでしょう。

知人から譲ってもらう

知人から無料もしくは格安で譲ってもらう方法もあります。知人が引っ越したり物を新調したりするタイミングでは、すでにある物が不要になります。当事者同士の都合があえば成り立つ方法です。

家具付きのシェアハウスやアパートメントなら引越しが楽になる

実家からの引越しや単身赴任として入居する方は、1から家具を揃えるのは大変です。テーブルやソファなど最低限の家具でも、出費は大きいでしょう。

そこでおすすめなのが、家具・家電付きのシェアハウスやアパートメントです。シェアハウスは、管理会社やお部屋タイプによっては、個室にテレビやエアコン、物干し竿が完備されている物件が多いです。これなら引っ越し費用が浮き、住み替えもしやすくなるでしょう。

シェアハウスで役立つ生活便利グッズを完備しよう

シェアハウスの多くは家具・家電が備わっていますが、プラスアルファで生活便利グッズを揃えると暮らしが豊かになります。また、必要なアイテムをリストアップしておくと買い忘れ防止になるので、ぜひ試してみてください。

東京都で家具・家電付きのシェアハウスをお探しの方は、クロスハウスでの物件探しがおすすめです。

クロスハウスなら、シェアハウスから一人暮らし用のアパートメントまで、物件を揃えています。物件によってお部屋の雰囲気が変わるので、ぜひ好きなテイストの物件を見つけてください。