• 各駅の住みやすさを紹介

都営大江戸線上に住んでみよう!住みたいエリア・おすすめ駅を紹介

最終更新日:2023.12.17

目次

[表示]

都営大江戸線の基本情報


都営大江戸線の路線情報

























ラッシュ時の混雑 157% 満足度 ★★★☆☆
始発時間 光が丘駅:5:00/都庁前駅:5:03 満足度 ★★★★☆
終電時間 光が丘駅:0:35/都庁前駅:0:48 満足度 ★★★★☆
ラッシュ時本数 光が丘駅:3分に1本
都庁前駅:3〜4分に1本
満足度 ★★★★★

※平日ダイヤの場合

都営大江戸線の特徴


都営大江戸線は主要なオフィス街へのアクセスに便利


都営大江戸線は新宿西口や六本木を始めとする主要なオフィス街の最寄駅をカバーしています。

大手町を中心にぐるっと一周するような環状路線となっているので、その他の都心エリアにアクセスする際にも便利です。

都心で働いている多くの人が、都営大江戸線を利用しています。



引用:https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stops/oedo_sogo.html

都営大江戸線は安全性が高い


都営大江戸線はホームへの転落や電車との接触防止を目的に、全ての駅にホームドアを設置しています。

駅のホームが混み合った際も、怪我のリスクは少ないです。

子供もお年寄りも、安心して利用できる路線ですね。



引用:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2011/10/post-d846.htm
引用:https://rail.hobidas.com/rmn/sp/archives/2011/05/post_521.html

都営大江戸線上で住みたい町ランキングBest5


1位 練馬


数ある都営大江戸線上の町の中でも、最も住んでみたいのが練馬です!

練馬駅には都営大江戸線以外にも、西武池袋線と西武有楽町線も乗り入れています。

都営大江戸線で新宿方面へと乗り換えなしでアクセスできるのに加え、池袋や有楽町方面へのアクセスも容易です。

生活面においては、練馬区役所が駅から徒歩5分の場所にあるのも便利なポイント。

また、緑豊かな「としまえん」の跡地に「スタジオツアー東京‐メイキングオブハリー・ポッター」を2023年にオープン予定です。

交通面と生活面、どちらも便利なのが練馬の町です。



引用:https://gairanban.com/tokyo/nerima/
引用:https://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/ku/ku/about.html

2位 東中野


第2位は東中野です!

東中野は中野区の最東部に位置するエリア。

駅周辺は活気のある商店街が点在するのに加え、アトレヴィ東中野を始めとする大型商業施設も多いです。

また駅前が賑わっているのに対し、駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっています。

治安面に関しても犯罪率が極めて低く、女性の1人暮らしでも安心。

生活の利便性が高いにも関わらず、静かに暮らせるのが魅力の町です。



引用:https://www.chintai.net/news/2019/01/30/37109/
引用:https://gairanban.com/tokyo/higashinakano/

3位 門前仲町


門前仲町は「門仲」の愛称でも親しまれる、昔ながらの下町エリアです。

特に「深川仲町通り商店街」は昭和時代から続いている商店街で、まさに下町といった雰囲気。

下町とは言え都心へのアクセス性は抜群で、六本木までは約17分、新宿までは約24分でアクセスできます。

また門前仲町駅からは東西線も利用できるので、千葉方面や大手町方面へのアクセスも容易。

下町に住みたいけど、都心へのアクセス性は譲れないという人におすすめの町です。



引用:https://play-life.jp/plans/12804
引用:https://www.machi-pita.com/station/detailStation.php?StationInfoID=334

4位 清澄白河


東京現代美術館を始めとする美術施設が点在し、「アートの街」とも呼ばれる清澄白河。

寺院や庭園も多く、街全体は落ち着いて静かな雰囲気です。

住宅街には一人暮らし向けと家族向けの両方の物件が多く点在し、住まいの選択肢もたくさんあります。

交通面に関しては、都営新宿線に加えて半蔵門線も乗り入れているため文句なし。

都心へと通勤・通学しつつ、落ち着いた雰囲気の中で暮らしたいという人にぴったりの町です。



引用:https://www.gotokyo.org/jp/destinations/eastern-tokyo/kiyosumi-shirakawa/index.html
引用:https://www.travelbook.co.jp/topic/2613

5位 光が丘


光が丘駅は都営大江戸線の始発駅です。

ピーク時は新宿方面へと向かう人で混雑しがちな都営大江戸線ですが、光が丘駅からであれば座って通勤・通学ができます。

生活のしやすさに関しても、LIVINやイオンといった商業施設があるので問題なし。

「新宿方面に通勤・通学するけど、満員電車はどうしても苦痛」という人は光が丘に住むことも検討してみてください。



引用:https://gairanban.com/tokyo/hikarigaoka/

スタッフが選ぶ!オススメ駅Best5


1位 新宿駅


オススメ駅第1位は、誰もが知っているであろう都心のターミナル駅、新宿です!

映画館やショッピングモールなどの娯楽施設の充実度は都内でもトップレベルであり、丸1日滞在していても時間が潰せます。

東口方面は商業施設や飲食店街が密集している一方、西口方面はオフィス街となっており、数多くの企業が拠点を構えているという特徴も。

さまざまな顔を持つ、まさに日本を代表する大型駅です。



引用:http://www.tokyoseikatsu.com/town_tokyo/shinjyuku-ku/shinjyuku/post-79.php
引用:https://chintai.mynavi.jp/contents/sumaioyakudachi/20170213/s870/

2位 六本木駅


第2位はセレブの街としても知られる六本木!

セレブというイメージが先行して足を運びづらい人もいるかもしれませんが、美味しいレストランやお洒落なカフェがたくさんあり、実はデートやお散歩にもぴったりなエリアです。

特に六本木のシンボル「六本木ヒルズ」には美術館や映画館を始めとするさまざまな施設が集まっており、1日中遊んでいられます。

東京で遊ぶ場所に困ったら、ぜひ足を運んでみたいエリアです。


引用:https://www.fashion-press.net/news/33541
引用:http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/201309post-13.html

3位 代々木駅


代々木駅は都営大江戸線に加え、山手線、中央本線、総武本線の4路線が乗り入れる駅です。

新宿までは電車で1駅と、都心部へもほど近い立地。

駅からは代々木公園や明治神宮が徒歩圏内であり、休日の散策にはぴったりです。

ゆったりとした休日を過ごしたいときに訪れたいエリアですね。



引用:https://asoview-trip.com/article/12090/
引用:https://4travel.jp/travelogue/10698410

第4位 上野御徒町駅


上野御徒町駅は上野駅から徒歩数分の場所にある駅です。

上野エリアといえば上野動物園や東京国立博物館といった観光地で有名ですが、上野御徒町駅からも徒歩でアクセスできます。

また秋葉原や御茶ノ水といったエリアも徒歩圏内。

駅を拠点に、徒歩でさまざまなエリアへとアクセスできるのが魅力です。



引用:http://sohonavi.jp/area/detail_00148/
引用:https://travel.mar-ker.com/上野

第5位 両国駅


相撲の聖地としても知られる両国駅。

両国のシンボルとも言える両国国技館は、相撲だけでなく他のスポーツ競技や音楽コンサートの会場としても利用されています。

両国国技館以外にも、両国の歴史とグルメが楽しめる「-両国- 江戸NOREN」や、江戸時代の文化を体験できる「東京都江戸東京博物館」など、観光スポットが満載。

江戸の文化を味わいたいなら、ぜひ訪れたいエリアです。



引用:http://www.sumo.or.jp/Kokugikan/
引用:https://www.fashion-press.net/news/25069

都営大江戸線沿いのおススメ物件


XROSS中井1


家賃39,800円


シェアドアパートメント豊島園1(女性専用)


家賃39,000円



 

 

 

その他都営大江戸線沿いの物件を探す➡